2018/04/05 20:57
こんにちは。
毛糸を眺めていると幸せで、手放したくないのですが・・・(笑)
もう、物理的にそんなことは言ってられないので、どんどんアップ中です!!
ウール75% ナイロン25% で、ソックスも編めてしまう、このZauberball。
でも、配色もグラデーションも素敵なので、ウェアもショールもスヌードもマフラーも素敵に仕上がります。
三角ショールにぴったり。
1玉でそこそこの大きさ。 2玉使えば、大判のショールが出来上がります。
最近はショールを編むのが流行っていますよね。
せっかく編むなら、ロングピッチのグラデーションがおすすめですよ。
今回で、このタイプは全色掲載ですが、、、
廃盤になってしまったお色の在庫が、ほんの少しだけあります。
お借りしてくる画像が無いので、実物の撮影後に掲載しますね。
楽しみにお待ちください。
今後の掲載予定は、カタログのみで現物を見ないままオーダーしたら、とっても素敵だったシルクウールやウールが少しあります。
他には、単色のソックヤーンタイプの毛糸が、たくさんそろっています。
こちらは編物教室でウェアを編むのに使っているので、在庫管理が大変になりそうですが、とてもいい毛糸なのでぜひ紹介したいです。
また、原毛も実は手元にあります。
糸を紡ぐ、あれです。
もちろん、Schoppel の素敵な配色です。
素敵な配色といえば、高品質のウールのハンド・ダイ(手染め)の毛糸も少しだけ。
あっ、ハンド・ダイのソックヤーンもあります。
取り寄せてみると、色はもちろんですが、ウールの品質の良さに驚きます。
ドイツ製!!をうたっているので、品質には気を使っている、と思っています。
こうして書き出してみると、私、SCHOPPEL の大ファンみたいです (^ ^)v